仮想通貨(暗号資産)ガラ(GALA/Gala Games)の特徴
現在世界中でブロックチェーンの技術を利用して仮想通貨(暗号資産)が稼げるゲームが多数開発されています。
その中でNFTゲームはかなりの盛り上がりを見せてきています。
その中の有望株として「ガラ(GALA/Gala Games)」があります。
今回は、この「ガラ(GALA/Gala Games)」について解説していきたいと思います。
ガラ(GALA/Gala Games)のアウトライン
発行上限 | 350億枚 |
特徴 | NFTゲームの開発 |
発行開始 | 2019年 |
コンセンサスアルゴリズム | PoW・PoS・プルーフオブストレージの3種 |
ガラ(GALA/Gala Games)とは、1つのブロックチェーンで複数のNFTゲームを提供しているプラットフォームです。
このプラットフォームで独自に発行されている仮想通貨がGALAトークンで、ガス代の支払いやゲームの報酬等に利用されています。
現在人気のあるブロックチェーンゲームは、稼げることから注目され人気が出ますが、実際に遊んでみるとあまり面白くないゲームが多かったりします。
そこで、「皆が楽しめ・本当に遊べて・稼げる」ことをコンセプトに開発を行っています。
ガラ(GALA/Gala Games)の特徴
ガラ(GALA/Gala Games)の特徴について挙げていきます。
ゲーム内で仮想通貨(暗号資産)が稼げる
ゲームは全てお金を稼ぐことができます。
稼ぎ方は、ゲームの進行によるものとゲーム内のNFTを売る方法や、NFTを貸し出して報酬を得る方法など様々な仕掛けが組み込まれています。
Gala Node Ecosystemの利用
ガラ(GALA/Gala Games)は「Gala Node Ecosystem」という独自の分散型経済システムを運用しています。
Gala Gamesが運営・管理するのではなく、エコシステムが自動的に処理を行うようになっており、運営側が不正を行えないようになっています。
このエコシステムは、ゲームプレイヤーのアイテムやコンテンツ所有の場として活用・管理され、入手したアイテムやキャラは資産として取引が可能になっています。
また、プラットフォームに追加するゲームや資金提供するゲームの決定をするために、エコシステムを使って投票に参加できるようにもなっています。
Gala Nodeの参加での報酬の獲得
Gala Gamesのネットワークの安全性を支える「Gala Node」に参加することで報酬を得ることが出来ます。
これは、非中央集権であるガラシステム内のノードネットワークの稼働に寄与するもので、ビットコインでいうところのマイニング作業に似ています。
参加には数十万円が必要なので、敷居が高いものとなっていますが、毎日数時間ノードとしてエコシステムに接続することで、多くのGALAやNFTがもらえますので、魅力のある内容となっています。
ガラ(GALA/Gala Games)の今後
ガラ(GALA/Gala Games)の将来性について挙げておきたいと思います。
開発中のゲームが多くクオリティーが高い
ゲームの開発はアクションゲームやロールプレイングゲーム、シュミレーションゲームなど多岐に渡り、さらにグラフィックも美しくゲーム自体のクオリティーも高いです。
2次元的なゲームがまだブロックチェーンのゲームでは多いですが、ガラはユーザーを楽しませてくれる期待が高いです。
メタバース開発も進行中
3Dエンジンを開発しているUnityと提携してメタバース開発にも力を入れています。
Unityはゲーム開発用のエンジンとして高い人気を誇っています。
今回、初のブロックチェーン業界との提携ということもあり、開発にかなり力を入れていると推察されます。
環境にも配慮している
Gala Gamesは、非営利団体である「One Tree Planted」と提携して環境配慮に永続的に寄与しています。
利益の一部を植林活動に寄付しています。
ブロックチェーン業界は、特に環境に悪い影響を及ぼすと言われているので、このような取り組みはとても評価に値すると言えるでしょう。