仮想通貨(暗号資産)のQ&A

仮想通貨(暗号資産)のQ&A

仮想通貨(暗号資産)はなんとなく知っているけれども、株式やFXと違い、なんだか怖いというようなイメージを持っていることもあると思います。

確かに値動きは荒くちょっとしたことで乱高下はしますが、今後もブロックチェーンという技術がある限り仮想通貨(暗号資産)は無くなることはありません。

むしろ、通貨としてや資産としてだけでなく、生活を豊かにする技術として発展していくでしょう。

そんな仮想通貨(暗号資産)を投資する上で、よくある疑問点について、今回はビットコインを中心に解説していきたいと思います。

仮想通貨(暗号資産)とは結局何なのか?

インターネット上のお金のようなもので、完全なデジタル通貨を実現するものです。

中央機関や仲介者を必要としない、ユーザーによる分散型P2P決済ネットワークです。

仮想通貨(暗号資産)の仕組みとは?

仮想通貨(暗号資産)のネットワークは、ブロックチェーンと呼ばれる公開台帳の共有で成り立っています。

この台帳は、今までに処理された全ての取引を含み、ユーザーのPCなどでその取引の有効性を検証出来るようになっています。

この取引は、デジタル署名によって保護されています。

さらに専用のコンピューターによって取引を処理し、ビットコインを取得するマイニングも可能です。

ブロックチェーン

仮想通貨(暗号資産)の取得方法は?

仮想通貨(暗号資産)取引所で購入します。

また、決済も可能ですから、ウォレットさえあれば、サービスや商品の対価として受け取ることも可能です。

仮想通貨(暗号資産)の利点はどこにあるのか?

利便性

いつでもどこでも無制限で支払いと受け取りが可能です。

休日もありませんし、海外も国内と同じように手続きが可能です。

セキュリティー

仮想通貨(暗号資産)専用のウォレット、アドレスさえあれば、個人情報を提供せずに取引が出来ます。

そして、その取引は暗号化されることによってセキュリティーが守られています。

透明性

全ての取引は、ブロックチェーン上に記録されているので、誰もが確認することが出来ます。

ですので、不正も起きにくいということも言えます。

実態がないのになぜ信頼されているのか?

仮想通貨(暗号資産)は基本的にオープンソースで分散的になっています。

世界中の開発者やユーザーがソースコードにアクセスできて、リアルタイムで検証することが出来るようになっています。

そのシステムは暗号化のアルゴリズムにより保護されており、安全性も担保されています。

ウォレットを紛失したらどうなる?

ウォレットの紛失は流通がなくなることとなり、永遠に使えなくなります。

ブロックチェーン上には残っているのですが、それを使えるためのプライベートキーを見つけることは出来ないので、未使用のままということになります。

仮想通貨(暗号資産)の価値が無くなることはあるのか?

通貨と同じように仮想通貨(暗号資産)の価値は、需要と供給により決まるので、上下します。

特に仮想通貨(暗号資産)の場合、1万種類を超えるほど多くの種類が存在しますので、他の競合通貨により、価値がほぼなくなってしまう仮想通貨(暗号資産)も出てきます。

ただ、メジャーなビットコインやイーサリアム等は、すでに実用性も信頼性も獲得しており、価値がゼロになってしまうことは無いと言えるでしょう。

発行上限があることで不具合は起きないか?

発行上限があることで高騰して取引単位が間に合わなくなるということも考えられますが、ビットコインであれば、小数点以下8桁まで分割することができ、さらに小さい単位にアップデートすることも可能ですので、問題はないと思われます。

ハッキング事件を聞いたことがあるが大丈夫か?

仮想通貨(暗号資産)の技術、プロトコルと暗号化技術はかなり強固で、世界最大級の分散型コンピューターのプロジェクトと言えます。

ハッキング事件は過去に何度か起きていますが、取引所のウォレットの保管の仕方が甘かったり、個人のウォレットのファイルを盗まれたりしたことによるものです。

コールドウォレットでの保管などで、しっかりとした管理を行っていれば、そう簡単にはハッキングされることはありません。