仮想通貨(暗号資産)ビットコインキャッシュ(BCH)の特徴

仮想通貨(暗号資産)ビットコインキャッシュ(BCH)の特徴

「ビットコインキャッシュ(BCH)」は、ビットコイン(BTC)のハードフォークから誕生した仮想通貨(暗号資産)です。

「ハードフォーク」は、簡単に言うと、アップグレードが行われたということです。

ですので、名称はビットコイン(BTC)と似ていますが、価格も性能も異なります。

ただし、ビットコインと値動きが連動しやすい傾向はあります。

今回は、この「ビットコインキャッシュ(BCH)」について解説していきたいと思います。

ビットコインキャッシュ(BCH)のアウトライン

発行上限2100万枚
特徴ビットコインのハードフォークで機能上昇
発行開始2017年8月
コンセンサスアルゴリズムプルーフ・オブ・ワーク

ビットコインキャッシュは、ビットコインの「ハードフォーク(分裂)」から生まれた仮想通貨(暗号資産)です。

「ハードフォーク」されたものは、その前のものと互換性はありません。

ですので、名前も仕組みも似てはいますが、異なるコインになります。

ビットコインキャッシュは、ブロックサイズと呼ばれるデータ容量が、ビットコインより32倍大きくなり、送金時間や手数料がビットコインより優れています。

ビットコインキャッシュ(BCH)の特徴

ビットコインキャッシュの特徴を挙げていきます。

安い手数料

ビットコイン(BTC)はデジタル通貨として価値に重きを置いていますが、ビットコインキャッシュは実用性の面で軍配が上がります。

送金の遅延、決済手数料が高くなる傾向のあるビットコインの欠点を、クリアしてきた機能重視が特徴です。

ブロックサイズが大きい

通常、ブロックサイズが大きくなればなるほど処理能力が高くなります。

ビットコインのブロックサイズは1MBしかありませんが、ビットコインキャッシュは32MBまで拡大されています。

この結果、処理速度が格段に速くなり、ビットコインの半分時間の程度で送金が完了します。

トランザクションの処理はオンチェーン推進

ビットコインは、「スケーラビリティ問題(処理速度の問題)」で、ブロックチェーン外でトランザクションを処理して、その結果をブロックチェーンに記載するオフチェーン処理を進めています。

オンチェーンでは、全ての記録がブロックチェーン上に保存されるので、トランザクション数が増加すればするほど、その処理は遅くなります。

ビットコインキャッシュでは、ブロックサイズを大きくすることにより、オンチェーン処理が可能になり、透明性が確保できるというメリットがあります。

ビットコインキャッシュ(BCH)の今後

ビットコインキャッシュの将来性を見ていきます。

メール送付サービス

2020年の6月に「Bitcoin.com」が、Eメールでビットコインキャッシュを送付できるサービスが開始されました。

「Bitcoin.com」は、ビットコインやビットコインキャッシュのツール開発などを行っているプラットフォームです。

通常、仮想通貨(暗号資産)の送金や入出金では、入出金のアドレスが必要なのですが、受け取りアドレスを知らなくてもメールアドレスの入力だけで送金が可能になりました。

スマートコントラクトの活用

「スマートコントラクト」は契約の自動更新をする仕組みで、すでにイーサリアムで実用化に成功していて、様々なビジネスの分野で、手数料や人件費削減に効果を発揮しています。

イーサリアムの独壇場とも言える「スマートコントラクト」の技術ですが、ガス代の高騰などの問題もあり、その他の仮想通貨(暗号資産)にもその期待が出ているところです。

ビットコインキャッシュは、このスマートコントラクト」を実装しています。

「スマートコントラクト」の需要はこれからも高まってくると思いますので、当然、ビットコインキャッシュでの利用も視野に入り、そのサービスは拡充していくことでしょう。

アプリの開発

ビットコインキャッシュは、「DApps」を利用してアプリの開発が可能です。

「DApps」は、ブロックチェーンを利用して、中央管理者不在でアプリケーションの運営や管理が出来るものです。

こちらもイーサリアムでは有名ではありますが、「DApps」の普及でビットコインキャッシュにも追い風が吹きそうな気配です。