仮想通貨(暗号資産)の「レンディング」とは?わかりやすく解説します
仮想通貨(暗号資産)では、売買の取引以外にも、仮想通貨(暗号資産)を貸し出して金利で利益を得ることが出来ます。
これを「レンディング」と言います。
取引やトレードとは異なりますが、コツコツと資産を積み上げると言う点では、仮想通貨(暗号資産)が不慣れでも参入出来ます。
今回は、「レンディング」について解説していきたいと思います。
仮想通貨(暗号資産)のレンディングの仕組み
仮想通貨(暗号資産)のレンディングとは、現在保有している仮想通貨(暗号資産)を取引所に一定期間預けて金利を得る仕組みのことです。
保有するだけで、利益が出るので、リスクが比較的少なめであることが特徴です。
銀行とは違う取引所が、なぜレンディングを行うかと言うと、銀行と同じように借り手がいるからです。
借り手はレバレッジ取引という元手の数倍の取引を利用するために、取引所の貸し出す仮想通貨(暗号資産)を貸し出します。
このように、仮想通貨(暗号資産)を借りたい・貸したい、というニーズを取引所が仲介してレンディングが成立しています。
取引所に貸し出しをするのが一般的ですが、他のユーザーに直接貸し出すレンディングもあります。
レンディングのメリット
レンディングのメリットについて見てみましょう。
年率が高い
なんと言ってもレンディングの魅力は、普通の預貯金と比べてはるかに利回りが良いことです。
メガバンクの普通預金は、0.001%ですが、レンディングの年率は、仮想通貨(暗号資産)の種類やレンディングの期間によって異なりますが、1%~5%あります。
手間が必要ない
仮想通貨(暗号資産)ブームの当初は、安く買って高く売るというキャピタルゲインがメインでしたが、レンディングのおかげでインカムゲインが狙えるようになりました。
インカムゲインは、売買の取引をしなくても受け取れるリターンのことを指します。
株式の配当金のようなものです。
キャピタルゲイン狙いでも、ただ保有したままにせずに、レンディングで貸し出しをした方がリターンの度合いも異なりますので、お得です。
少額から始められる
レンディングを始める最低金額は、取引所や募集内容によって異なりますが、比較的少額からでもOKです。
1万円からでも参入出来ます。
レンディングのデメリット
注意するデメリットも存在します。
価格変動のリスク
仮想通貨(暗号資産)は株式やFXと比べても値動きが激しい投資です。
レートが上昇していれば利益となりますが、下落した時は損失を出すことがあります。
解約が基本的に出来ない
取引所によっては解約が中途で出来る所もありますが、解約手数料がかかってきます。
銀行なども定期預金を解約すれば、解約手数料がかかるのと一緒です。
上記の価格変動で暴落した場合には、損切りが出来ない可能性もあります。
取引所の破綻リスク
取引所が破綻した場合、預けていた仮想通貨(暗号資産)が戻ってこないことも考えられます。
取引所の破綻は、レンディングがどうのこうのではありませんが、レンディングの場合は、特に一定期間、ロックがかけられるので、注意が必要になる場合があります。
レンディングが出来る仮想通貨(暗号資産)の取引所
レンディングが出来る取引所は実は限られています。
以下に簡単に紹介しておきます。
コインチェック(coincheck)
コインチェックの最大の特徴は、なんと言っても最大年率です。
他の取引所は最大3%ほどですが、コインチェックは最大5%の設定です。
さらに全ての取扱のコインのレンディングに対応しています。
国内では最多の仮想通貨(暗号資産)のレンディングが可能です。
また、積立投資などもあり、銀行感覚で様々なサービスが受けられるのも面白いところでしょう。
GMOコイン
他の取引所では、途中解約が出来ませんが、GMOの場合、途中解約が可能です。
また、最短1ヶ月だけという、超短期のレンディングも扱っていますので、
「手始めにやってみる」・「長期が怖い」、ということなら、ここから始めても良いでしょう。
ビットポイント(BITPOINT)
取り扱いコイン全てがレンディング可能です。
ビットポイントの特徴は、新しいコインが取り扱われる時に、キャンペーンでボーナス利率が提示されることです。
1ヶ月20%や年率100%というのもあり、話題に上ります。
ビットバンク(bitbank)
ビットバンクも全ての取り扱いコインでレンディングが可能です。
レンディング期間は1年です。
高いセキュリティー体制がある信頼度のある取引所です。