「アルトコイン」とは?わかりやすく解説します
仮想通貨(暗号資産)は実に多くの種類が存在します。
その数は、1万種類以上とも言われています。
常にニュースの中心になるのはビットコインですが、その他のコインにも、現在は注目度が高まっています。
今回は、その「アルトコイン」について解説していきたいと思います。
アルトコインとは
アルトコインは、「alternative coin(オルタナティブコイン)」の略称で別名オルトコインとも呼びます。
「alternative」は代わりという意味で、ビットコイン以外の仮想通貨(暗号資産)を指します。
このように意味は非常に単純です。
ビットコインとアルトコインの違い
アルトコインの特徴を下記に挙げていきます。
種類が非常に多い
アルトコインの種類は現在、1万種類を超えていると言われています。
その中には、企業で発行されているもの、自治体で発行されているもの、限定されたコミュニティの中での使用されているものなど、発行元も多岐に渡ります。
マイナーなコイン(草コイン)になると一部の取引所しか取り扱いがない場合もあります。
価格変動が高い
ビットコイン自体も価格変動は高いですが、アルトコインの比ではありません。
時価総額も低いので、ちょっとしたことで大きく変動してきます。
大幅な値上がりも期待できますが、急落もありえます。
開発目的が多様
ビットコインは、デジタル通貨としての使用を目的とされていました。
その後、アルトコインでは、ビットコインよりも送金や決済の時間の短縮を目的としたものや、NFT・DeFi・DAppsなどでの使用を想定したアルトコインもあります。
イーサリアムがビットコインについで2番目の地位を確立したのは、上記のようなシステムで利用された背景によるものです。
上昇しそうなアルトコインの見つけ方のコツ
とにかくアルトコインの種類は多いです。
その中から有望なアルトコインを、どうやって見分ければ良いのでしょうか?
そのコツを挙げてみたいと思います。
有名な取引所で取り扱いがある
アルトコインの保有で怖いのが、今後の価値が全く無くなることです。
アルトコインを売買するには、取引所を介して行いますから、多くの取引所で扱いがあるコインを選択する方が良いでしょう。
また、その際に、有名な取引所であれば、なおさら安心です。
というのは、コインを上場する時に、有名な取引所ほど上場費用もかかります。
この上場費用が賄えられていれば、運営もある程度は余裕があると見てもいいからです。
1日の取引量が多い
1日の取引量が多いことも見分ける基準となります。
流動性が低いようなコインは、希望レートやタイミング、売買数で売買出来ないことも頻繁にあります。
逆に、流動性が高ければ、注目度も高くなりつつあるということで、これからもレートが上がっていく可能性があります。
ただ、上場したては、まだ取引量も少なく、見極めは難しくなりますが、大きく化ける可能性はあります。
取引量や取引高は、「コインマーケットキャップ」等を参考にすると良いでしょう。
開発者に注目する
アルトコインの開発に携わる人達に、今まで上場させてきたコインが大きく値を上げてきたかどうかというところに注目して売買する投資家も存在します。
実績がある技術者や開発者がいれば、信用度が高まるのは、どの業界でも一緒です。
アルトコインの可能性や潜在性は、なかなか見抜けないものですが、このように、人に注目すると意外と見つけやすかったりします。
アルトコインの今後
アルトコインの数は、仮想通貨(暗号資産)が注目され始めてから、かなりの数に膨れ上がりましたが、まだまだ増え続けています。
開発目的や機能は、それぞれのアルトコインによって異なり、将来性が高いものも今後も出てくることでしょう。
様々な情報を収集し、楽しみながらアルトコイン投資を実践していくと、思わぬ利益をもたらす可能性もあります。
チャレンジしてみて、ぜひ、その醍醐味を感じて見て下さい。