仮想通貨(暗号資産)SuperVerse(SUPER)の特徴

仮想通貨(暗号資産)SuperVerse(SUPER)の特徴

新しいモノや技術には今まで見たことがない全く新しいものもあれば、既存のモノや技術を掛け合わせたりして新しいモノを生み出すものが考えられます。

仮想通貨(暗号資産)の分野でもその傾向は出てきており、NFTとDeFiを掛け合わせたものがあります。

それが、「SuperVerse(SUPER)」です。

今回は、この「SuperVerse(SUPER)」について解説していきたいと思います。

SuperVerse(SUPER)のアウトライン

発行上限10億枚
特徴NFT作成のプラットフォーム
発行開始2021年

SuperVerse(SUPER)はNFTの立ち上げを促すために構築されたDeFiプロトコルです。

誰でも簡単に使えるように、NFTの作成と取引が出来るマーケットプレイスとツールを提供しています。

また、クロスチェーンも搭載していて、異なるブロックチェーンの仮想通貨(暗号資産)も対応出来るようになっています。

以前は、SuperFarmと呼ばれていた時期もありました。

SuperVerse(SUPER)の特徴

SuperVerse(SUPER)の特徴を挙げていきます。

NFTのあらゆることが簡単に実行できる

SuperVerse(SUPER)では、NFTに関するあらゆることが簡単に実行できます。

具体的には、NFTの取引はもちろんのこと、NFTの発行とNFTのファーミングも可能になっています。

DeFiでは一般的な機能であるイールドファーミングがNFTで行うことが出来ます。

つまり、NFTを預けておくだけで報酬が得られるということです。

NFTとゲームのパイプ役

SuperVerse(SUPER)はNFTとゲーム分野のパイプ役を担っています。

ゲームとNFTは密接な関係であり、アイテムやキャラクター、トライアルプレイなどもSuperVerse(SUPER)のNFTを使用してアクセスすることが可能です。

SuperVerse(SUPER)の今後

SuperVerse(SUPER)の将来性について挙げておきたいと思います。

NFTとDeFiのシナジー効果

SuperVerse(SUPER)では、難解なプログラミングが必要なく簡単にNFTが発行出来ます。

NFT市場はまだまだマイナーな存在ですが、これからは確実に市場拡大が見込めます。

それに加えて、DeFiでのイールドファーミングでの運用が可能であることは、他のブロックチェーンと一線を画していて、今後の期待が膨らみます。

様々な企業からの出資と提携

大手ベンチャーキャピタルの「GBV」から出資を受けています。

また、NFTとゲームは相性がいいことから、ゲームで有名な「Tower Franchise」・「 Animoca Brands」などの企業とも提携しています。

今後もNFT市場の広まりと独自の取り組みによって、提携企業は増えていくことでしょう。