「DeFi」とは?わかりやすく解説します
仮想通貨(暗号資産)関連のニュースで聞く言葉に「DeFi」があります。
新しい金融形態として注目を集めている「DeFi」は、これから確実に大きなニュースとなって頻出してくることでしょう。
今回はこの「DeFi」について解説していきたいと思います。
DeFi(ディーファイ)とは何か?
「DeFi」とはディーファイと呼び、(Decentralized Finance)の略になります。
日本語で言うと、「分散型金融」ということで、ブロックチェーン上に構築される金融サービスのことを指します。
DeFiはイーサリアムのブロックチェーンを基にしています。
ブロックチェーン技術をより進化させたものとなり、金融資産の管理を自律的に行えます。
国内で仮想通貨(暗号資産)を取引しようとすると、手数料が高かったり、入出金に時間がかかったりすることがあります。
ですが、DeFiであればこれらを解決することが出来ます。
DeFiのメリット
DeFiには魅力的なメリットが様々存在します。
金融機関の仲介が必要ない
お金を振り込む時には、銀行を介して振り込みを行う必要が今まではありました。
ですが、DeFiであれば、ブロックチェーン上で直接振り込むことが出来ます。
ですので、手数料が安く取引時間もかなり削減されます。
さらに、トランザクションが全公開されることにより、資産移動を誰でも見ることが可能です。
透明性の高さもメリットと言えます。
手数料が安い
中央集権的な金融機関のサービスでは、人件費などを加味した手数料によって、コストはそれなりにかかっていました。
ですが、DeFiでは、ブロックチェーンを利用する管理者不在のサービスであることから、低コストで金融サービスを提供出来ることになります。
当事者同士の直接取引が可能になり、不要な手数料がかかってきません。
また、手数料がコストカット出来る分、DeFiで資金を貸す場合、高い金利を受け取れる可能性が上がります。
地域差なく利用が出来る
インターネット上での金融サービスのため、従来のサービスが利用できない海外などの利用も容易に可能になります。
銀行口座を持っていない大人は世界中に何億人も存在します。
そのような人たちも、ネット環境さえ整っていれば、国を超えての金融サービスを気軽に利用することが出来ます。
DeFiのデメリット
メリットばかりのようなDeFiにもデメリットは存在します。
利用手数料の上昇
DeFi市場が大きくなるにつれて、取引量が増えてきます。
取引が滞るほど、この手数料は上がる仕組みになっています。
イーサリアムのブロックチェーン上では、これを「Gas代」と呼びます。
イーサリアムが利用されるスマートコントラクトでは、DeFi以外の分野でも利用されているので、今後もGas代が上昇する可能性があります。
ハッキングリスク
過去に、いくつかハッキングされたプロジェクトがありました。
中央管理者がいないDeFiでは、補償制度がないために、自己責任となってしまいます。
バブル崩壊のリスク
DeFiは、まだ誕生してから日が浅いです。
実績よりも将来性を買われて注目を浴び、投資している投資家も多いです。
ですので、DeFiバブルが崩壊して、トークンが暴落する可能性もあります。
詐欺のリスク
DeFiのアプリは優れているものですが、資金を投入したDeFiの銘柄が詐欺のプロジェクトということもありえます。
詐欺のようなプロジェクトは、現状の注目度から言って今後も出てきそうです。
その目利きはしっかりとしておく必要性があります。
DeFiアプリケーションの種類
ここでは、DeFiのアプリケーションの種類をカテゴリーに分けて解説します。
DEX(分散型取引所)
中央管理者が存在しない、ブロックチェーンのプログラムであるスマートコントラクトにより処理されている取引所です。
DEXを利用すれば、仮想通貨(暗号資産)を取引所に預ける必要性が無くなり、ウォレットを通じて当事者同士で直接取引することが可能になります。
イールドファーミング
イールドファーミングとは、仮想通貨(暗号資産)をDEXなどに貸し出す見返りに、利息を受け取れる運用方法です。
銀行での預金に近い感覚ですが、その利回りは高利回りの可能性を秘めています。
レンディング
レンディングは、仲介者の銀行が存在しない、スマートコントラクトによっての借り手と貸し手の直接取引が出来ることを指します。
これまでは、資金の借り入れは貸付は銀行が行ってきましたが、これが個人間で可能になるということです。
借り手はイーサリアムを担保に資金調達が簡単に出来ます。
貸し手は個人で簡単に貸付をして不労所得のようなものを得ることが出来ます。
予測市場
選挙の当落発表やスポーツなどの結果を予測して、お金を掛ける取引市場での活用を指します。
予測が的中すれば、スマートコントラクトによって自動的に報酬が与えられます。
早い話、ギャンブルです。
ただ、従来のギャンブルよりも手数料がかかりにくいので、還元率が高くなる傾向になります。
新しい金融サービスのDeFiの成長はこれからが本番
DeFiはまだ誕生してから日が浅いので、将来的にはユーザーは増加していくはずです。
スケーラビリティの問題はありますが、今後も目が離せない金融システムです。