仮想通貨(暗号資産)オズモシス(Osmosis/OSMO)の特徴

仮想通貨(暗号資産)オズモシス(Osmosis/OSMO)の特徴

「オズモシス(Osmosis)」は2021年にリリースされたDEX(分散型取引所)です。

独自のトークン「OSMO」を発行していて、プラットフォーム上の色々な場面に使用されている仮想通貨(暗号資産)です。

今回は、この「オズモシス(Osmosis/OSMO)」について解説していきたいと思います。

オズモシス(Osmosis/OSMO)のアウトライン

発行上限10億枚
特徴Osmosisのネイティブトークン
発行開始2021年6月
コンセンサスアルゴリズムプルーフ・オブ・ステーク

オズモシス(Osmosis)は、2021年にサービスを開始したCosmosブロックチェーン上のDEX(分散型取引所)です。

AMM(自動マーケットメーカー)を導入しており、自動で取引ができます。

ネイティブトークンとして独自トークンのOSMOを発行しており、オズモシスの利用時に使用します。

このトークンを持っていれば、投票に参加したり、ステーキングでさらにOSMOトークンを獲得することができます。

オズモシス(Osmosis/OSMO)の特徴

オズモシスの特徴について挙げていきます。

DEX利用時の手数料として使用

OSMOトークンは、DEX利用時の手数料として使用します。

OSMOトークンを流動性プールに預けると、報酬としてOSMOトークンを獲得できます。

超流動的ステーキングの提供

超流動的ステーキングを提供しています。

通常のステーキングと異なる点は、オズモシスのユーザーが複数の方法でステーキングが出来ることです。

例を挙げると、OSMOトークンの保有者は、DEXの流動性プールにOSMOを預けると同時に、ブロックチェーンのセキュリティの目的にもOSMOを利用できるようになっています。

ユーザーは1つのDEXで1度に複数のステーキング報酬を獲得が可能になり、ユーザーにとっては大きなメリットと言えます。

クロスチェーンに対応

クロスチェーンに対応しています。

通常はビットコインブロックチェーンとイーサリアムブロックチェーンのように、異なるブロックチェーンのトークンは直接取引することができません。

しかし、オズモシスの場合は、Cosmosのクロスチェーン技術を採用することで、異なるブロックチェーンの取引を可能にしています。

これにより、利便性が向上し、ユーザーが使いやすいDEXになっています。

オズモシス(Osmosis/OSMO)の今後

オズモシスの将来性について挙げておきたいと思います。

トークンセール時に20億円以上の資金調達に成功している

トークンセール時に20億円を超える資金の調達に成功しています。

これには、大手仮想通貨(暗号資産)のベンチャーキャピタル4社が関わり、それだけ期待度も高いものだということがわかります。

Cosmos(ATOM)の動向

オズモシス(Osmosis/OSMO)はCosmosのブロックチェーン上のDEXであることから、Cosmosのステーキングをメインに利用されます。

ですので、Cosmosの需要が高まればオズモシスのユーザー増加が期待できます。

現在DEXとしてのオズモシスのランキングは上位にはいますが、さらに注目度も上がるかもしれません。

中央集権型取引所での新規上場

仮想通貨(暗号資産)の中央集権型の取引所の「バイナンス」でも新規上場を果たしたので、注目度はかなり高いです。

今後も他の取引所での上場で上昇する可能性が十分考えられます。